2025.07.18
こんにちは^^
今日はお得な補助金制度のご案内です♪
住宅省エネ2025キャンペーン!まだ申請できます!
当キャンペーン内で、主に住宅の断熱改修や
水回りのリフォームなどの対象となるのが、
「子育てグリーン住宅支援事業」。
こちらの補助金申請は、まだまだ余裕がありそうです。
水回りの改修+駆体or開口部の断熱改修が必須、など
申請するにあたり要件がありますので、気になる方は
ホームページをご確認ください。【要件の確認はこちら】
「先進的窓リノベ2025事業」は、窓のガラス交換や
取り換え、玄関ドアの取り換え、内窓設置が対象で、
「子育てグリーン~」の補助額より高く設定されています。
窓リノベは現在多くの注文をいただいており、こちらは
工事金額の半額以上が補助金で還元されているので
「やるなら今!」と声を大にしておすすめしたい制度です。
給湯省エネ2025事業は、古くなった電気温水器を
エコキュートやエコジョーズなどの対象機器に取り換える
為の補助制度です。既に半数近く申請されています。
例えば、電気温水器からエコキュートに取り換えの場合
、工事費用は80万円ほどかかります。
そこで、こちらの支援事業を利用すると
古い電気温水器の撤去の加算も含めて14万円の補助金が
申請可能、実質66万円で取り換え出来ることになります。
エコキュートの場合、ほくでんさんの
「エコ替えキャンペーン」も併用すると、
更に10万円の補助も受けることができます!
ご家庭の給湯器が10年以上経っていたり、水圧の
低下や電気代が気になってきた、という方は、
この機会に買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。
先日ご紹介した「断熱内窓」の記事も
「先進的窓リノベ2025事業」と
「子育てグリーン住宅支援事業」で補助金対象の工事です。
チェックしてみてくださいね♪
過去の記事はコチラ↓